カテゴリから選ぶ
ギフト
RANKING
贈り物のアドバイス
<熨斗(のし)紙について>
■表書き:快気祝い
■水引き:紅白5本結び切り
■お名前:一般的に姓のみ
※退院はしたが全快とまではいかず、通院中や自宅療養が必要な場合には「御見舞御礼」のしを用います。
・ 快気祝いおすすめギフト ・
今治タオル
「いまなおる」と読めることから縁起のよい今治タオルが人気です。
今治タオルをもっと見る
洗剤・入浴剤・石けん
病気を後に残さないという意味も含め、「洗い流すもの」が選ばれています
お菓子・お茶・ドリンク
「病気や怪我を二度と繰り返さないように」という意味を込めて、食べ物などの「消えもの」が人気です。
お菓子・お茶・ドリンクをもっと見る・ カテゴリから選ぶ ・
・ 価格から選ぶ ・
・ コラム ・
-
快気祝いとは
「快気祝い」とは、病気やケガが全快してよくなった場合に、お見舞いに来てくれた人に感謝と報告を兼ねたお返しをすることです。 入院や自宅療養をしていた人の病気がほぼ完治し、今後の通院が不要な場合には「快気祝い」を贈りましょう。
-
快気祝いの好適品
快気祝いは、基本的に「病気やケガがなくなったこと」を祝い報告するものなので、災いが残らないように」という願いを込めて「消えもの」を贈るのがマナーとされています。
例えば、石鹸や洗剤、タオルなどの日用品、「滋養強壮をつけてください」という意味も持つ果物、普段はあまり買わないような高級菓子なども良いでしょう。
また、金額が分かることが失礼に当たらない方には、カタログギフトなどもオススメです。相手に迷惑にならず、賞味期限の心配もないので非常に贈りやすいです。 -
快気祝いの相場
いただいたお見舞いの2分の1、3分の1が料金相場とされています。
例えば、10,000円の金品をいただいた場合は、お返しの金額は3,500~5,000円を目安としましょう。 -
快気祝いを贈るタイミング
快気祝いや快気内祝いを贈るタイミングは、だいたい【退院後10日~1ヶ月後】が一般的と言われています。
しかし負担の軽い手術や怪我で、退院後すぐに動ける元気な状態であれば、退院後10日後を待つ必要はありません。特に心配をかけてしまった方へは、早めのご報告を差し上げた方が、相手にとっても安心でしょう。
お礼をするタイミングはお見舞いくださった相手によっても異なります。以下を目安にしてみましょう。
親族・親戚…退院後1週間~10日以内
隣人・ご近所の方…退院後1週間~10日以内
職場の方…職場復帰後から1週間以内
遠方の方…退院後1~2週間以内
お知らせ
-
- 2022.10.04 NEW
- 「カタログeギフト」承りスタートいたしました!
-
- 2022.10.04 NEW
- 「ギフトギャラリーナナフロ」ギフトラッピング&メッセージカードサービス承りスタートいたしました!
-
- 2022.9.28 NEW
- 「ギフトページ」リニューアルオープンしました!