カテゴリから選ぶ
小田急のバレンタイン
2023年2月8日(水)9:00まで

小田急のバレンタイン
2023年2月8日(水)9:00まで
「小田急のバレンタイン2024」は
12月25日(月)10:00スタート!お楽しみに!
魅力的なひとつぶと出会う
ショコラめぐり
なめらかな口溶けの生チョコ、思いもよらぬ味との出会いがあるボンボンショコラ、
カリッと香ばしいナッツ入りのチョコレート、宝石のような煌めきのショコラ…
大切な人への贈り物や、自分へのご褒美に。
みなさまが運命のショコラと出会えるよう、国内外からバラエティ豊かなチョコレートが大集合!
ショコラとの出会いをどうぞお楽しみください。
バイヤーのおすすめ
会場では買えない
『WEB限定ショコラ』
今期のテーマは<POURQUOI PAS?(こんなのがあっても良いのでは?)>。 テーマのとおり、奇抜なアイデアや、独自の組み合わせが生み出す驚き、言葉遊びによるユーモアを交えて、素晴らしいカカオを提案しながらも常識に優しく一石を投じ生まれる、素晴らしいカカオの味わいとユーモアをお愉しみください。
商品を見るいくつもの緻密な作業を経て、ひと粒に2~3日かけて完成するチョコレート・ジェムズ。類まれなクリエイティビティと繊細な感覚が求められるその工程は、まさに「宝石」を作り出すプロセスそのもの。素材選びから製造過程まで、またロゴを配した華やかで上品なボックスに至るまで、「ブルガリ」ブランドのこだわりを表現しています。その中に閉じ込められているラグジュアリーを、舌の上に、口の中に、解き放ってください。
商品を見る『注目ブランド』
ルイス・シェリーは1881年に、後にNYの伝説となるレストラン“Louis Sherry”をマディソンアベニューにオープン。洗練されたフランス料理とゴージャスな内装のレストランは当時の上流階級や文化人を魅了し、社交場として評判を確立しました。「モールド」と呼ばれる型に材料を流し込んで作ったボンボンチョコレートは、アンティークジュエリーの様なブローチや指輪などをイメージしたシェイプが特長で、“まるでジュエリーのようなチョコレート”とニューヨーカーを魅了し続けます。
オーストラリア・パースで活躍中の新進気鋭の日本人女性ショコラティエが、2017年12月に神戸・岡本に日本初出店。幼少期に父親がパリから買って来てくれた宝石のような輝きを放つチョコレートの衝撃が彼女をショコラティエの道へと導きました。味と味の掛け合わせによる新味覚なフレーバーとデザインの異なるボンボンショコラは地元、オーストラリアでも人気。日本人女性の繊細さと技、長い海外生活から生まれた大胆かつ斬新なデザインのチョコレートをお届けします。
バレンタイン
全商品一覧を見る
タイプから選ぶ
贈る相手から選ぶ
価格帯から選ぶ
ブランドから選ぶ
人気ブランド
ブランドリスト
バレンタイン以外にお届けができる
チョコレートはこちら!
コラム
-
バレンタインの起源
今からおよそ800年前、「結婚」は兵士たちの士気を下げ、軍事力に影響するとしてローマの皇帝により禁じられていました。そんな中、結婚できないことを嘆く兵士たちを不憫に思ったキリスト教の司祭バレンティヌスは、秘密裏に彼らの結婚式を執り行います。しかし、彼の行いが皇帝の耳に入りバレンティヌスは処刑されてしまいました。
その後、権力に背くことを恐れずに人々の愛する気持ちを大切にしたバレンティヌスはキリスト教において"恋人たちの守護聖人"とされ、彼の命日である2月14日は「聖バレンタインの日(St.Valentine'sday)」と呼ばれるようになったのです。 -
日本のバレンタイン
日本では1950年代後半頃から、バレンタインデーは「チョコレートで想いを伝える愛の日」という風潮が盛り上がりはじめ、70年代頃に女性が男性にチョコレートを贈るという現在のスタイルが浸透したようです。想いを伝える日、つまり"告白の日"としてのバレンタインデーは、ちょうどお見合い結婚が主流ではなくなってきた頃の女性たちに響いたのかもしれません。
-
世界のバレンタイン
人々の愛する気持ちを大切にした聖バレンティヌスの日ですから、キリスト教圏では一般に恋人や家族など、大切な人に贈り物をするのがポピュラーとなっています。恋人たちや夫婦たちが、互いに贈り物をするのが主流で、手紙やお花を贈ることが多いそう。
-
バレンタインチョコレートの相場は?
バレンタインチョコレートの相場は本命相手なら3,000円~上限なし、 友人相手には1,000~2,000円、お配り用には500円前後のものを選ぶ方が多いようです。 恋人同士やご夫婦では一緒に食べるというケースもあり、その場合は普段手に入らないブランドのチョコレートを複数買いすることも!
様々な価格帯のチョコレートをご用意していますので、価格帯から探す場合は こちら からお選びください。 -
バレンタインチョコレートの選び方
誰かに渡す場合、お酒好きな方にはリキュールを使用したチョコレートを贈るなど、相手の好みに合ったものを贈りたいですよね。 タイプから探す のほかに、可愛いものが好きな方向けには キャラ&モチーフ 、抹茶やユズなど日本の素材が好きな方向けには 和の素材 、大好きな相手に愛を伝える ♡型のショコラ をご用意しました!
自分へのご褒美には、 バレンタイン全商品一覧を見る からビジュアルで運命を感じるものを選ぶのもオススメです。
冷蔵で保管するチョコレートを直接渡す場合、お相手の持ち歩き時間にご注意ください◎