カテゴリから選ぶ
小田急の
ホワイトデー

小田急の
ホワイトデー
「小田急のホワイトデー」は
承りを終了いたしました。
Buyer's Recommendation
バイヤーのおすすめ
心ときめく特別デザイン
期間限定パッケージ
迷ったらこちらがおすすめ
人気ブランド




1986年に弱冠28歳でMOF受章。数々の栄誉に輝く
世界トップクラスのショコラティエ。
パリにも春の訪れが感じられるようになってきました。
厳しい冬を越え新しく命が芽吹くこの季節は、人々にかけがえのない喜びをもたらしてくれます。
新しい味わいを求めるJPHはこの春、素晴らしいカカオと独自の組合せでホワイトデーのショコラを生み出しました。
温かな春を夢見て先駆けて咲く、パンジーのショコラはバナナ×パッションフルーツ。蝶のショコラはメースの優雅な香りが味覚に新しい喜びをもたらします。
冬眠から覚めたばかりのクマのボンボンや、はちみつ香るヌガーと共に、ショコラで春を告げるホワイトデーコレクションをお愉しみください。
甘いものが苦手な方にもおすすめ
紅茶ギフト特集
ストレートで飲んだり、ミルクや砂糖で自分好みに
アレンジをしたりと色々な飲み方が楽しめる紅茶。
紅茶好きな方にはもちろん、
甘いものが苦手な方や、忙しい毎日を過ごす方へ
癒しのティータイムにおすすめのギフトです。
様々な種類があるため、
好みがわからない場合は詰め合わせがおすすめ。
好みがわかればキャラメルやチョコレートなど、
香りづけがされたフレーバードティーをお探しください◎
-
1854年創業、150年以上の歴史をもつフランス流紅茶専門店、マリアージュ フレール。
伝統の製法、守り継がれた技術のお茶は、世界各国で愛されています。 -
1707年、グレート・ブリテン連合王国の誕生と同時の年に創業したフォートナム・アンド・メイソン。英国王室御用達、愛され続ける上品な味わいをお届けします。
ホワイトデーおすすめ
雑貨ギフト

クリエイターズ商品で特別なギフトを
小田急沿線のクリエイターが生み出した作品を集めた
「Odakyu Creative Alliance」通称OCA(オッカ)。
一つ一つ手作りで個性豊かなアイテムは特別な贈り物におすすめです。
Catalog E-Gift
カタログeギフト
LINEやメールなどでギフトを贈れる人気のサービス「カタログeギフト」。
受け取った方はWEB上のカタログを見ながら好きな商品を選ぶことができます。
忙しくてプレゼントを選びにいくことができない方、
SNSでつながるご友人への贈り物に
素敵なデジタルメッセージカードを添えてeギフトを贈りましょう。
-
住所を知らない相手にも
メールやSNSで
今すぐ贈れます! -
-
相手が入力した
住所宛てにギフトを
お届けします!
贈る~受け取る~カタログeギフトを
利用するまでオンラインで完結するギフトです!

デジタルメッセージカードも
添えられます!
ホワイトデーおすすめカタログeギフト
Column
コラム
-
ホワイトデーの起源
バレンタインのお返しを贈る日=「ホワイトデー」として日本に定着していますが、 ホワイトデーは一体いつから始まったのでしょうか?諸説ありますが、1970年代に日本でバレンタインデーが定着するにつれ、"贈り物をもらったらお返しをする"という日本人的な感覚から独自にお返しをする人が増えました。そこで大手菓子メーカーや製菓業界が"お返し用の商品"としてマシュマロやキャンディー、クッキーを販売。「リターン・バレンタイン」や「マシュマロデー」、「キャンディを贈る日」など色々なキャンペーンや名称が誕生しましたが、それらが最終的に今の「ホワイトデー」になったという説が有力です。 バレンタインからちょうど1カ月後の3月14日という日付も、製菓業界にとってはちょうどいいタイミングだったのかもしれません。また、「ホワイトデー」というネーミングは白=純潔、若者の爽やかな愛というイメージがあることからホワイトデーという名称になった説もあるようです。
-
ホワイトデーの相場は?
ホワイトデーのお返しの相場は、バレンタインと同じく本命相手なら3,000円~上限なし、 友人相手には1,000~2,000円、お配り用には500円前後のものを選ぶ方が多いようです。 「ホワイトデーは3倍返し」という言葉もありましたが、今では同額~少し高めのお返しをするのが一般的。恋人同士やご夫婦では一緒に食べるというケースもあり、その場合は普段手に入らないブランドのスイーツを複数買いすることも。 また、ホワイトデーはスイーツだけでなくお花や雑貨などを贈るケースも多いようです。お相手の好みが分かっているからこそ、パートナーへ贈りやすいようですね。お花や雑貨を贈る場合は、ぜひ渡すお相手のことを想像して選んでください。価格帯から探す場合は こちら からお選びください。
-
ホワイトデーギフトの選び方
①美味しいものを食べてにこにこしている姿を見たい方には…
期間限定のスイーツがおすすめ!この時期しか手に入らない特別なスイーツがホワイトデーの特別感を盛り上げてくれます。限定品は売り切れてしまうこともあるので、お早目にチェックしてくださいね。友人や職場へのお配りにも、気軽に渡すことのできるスイーツが人気です◎
②あまり甘いものを食べないけれど、カフェ好きなイメージがある方には…
紅茶を贈るのがおすすめ!老舗専門店の紅茶は想像以上に香り高く、普段のティータイムを格上げしてくれます。ストレートで飲んだり、ミルクやお砂糖を入れてアレンジしたり、アイスティーにしたりと色々な飲み方が楽しめます。
③おしゃれや雑貨類が好きな方には…
ファッションアイテムやアクセサリー、クリエイターズアイテムがおすすめ!日常を彩る雑貨は気分を上げてくれます。バッグやポーチ、文具などの普段使いできるアイテムだと、目にするたび贈ってくれた相手のことを思い出したりも…。クリエイターズアイテムは一つ一つ手作りのオンリーワンなので、人とは違うものを贈りたいという方におすすめです。
④忙しい毎日を過ごしていて、リラックスした時間を過ごして欲しい方には…
リップバームやハンドクリーム、バスアイテムなど、忙しい気持ちをほぐしてくれながら美容ケアにもなるアイテムがおすすめ!まだまだ乾燥が気になる時期なので、関係性に関わらずハンドクリームは重宝されがち!リップバームやバスアイテムは親しい間柄のお相手に贈る方がよいでしょう◎ また、家の中を華やかにしてくれるお花の贈り物も、優しい気持ちにさせてくれるのでおすすめのプレゼントです。
⑤お相手の"欲しい!"を贈りたいけれど、あまり時間が無い方には…
メールで送ることのできるカタログeギフトがおすすめです。メールで受け取ったお相手は、URLからネット上でカタログ掲載品の中から好きなお品物を選択して配送で受け取ることができます。デジタルメッセージカードを添えることもできるので、ホワイトデーだけでなく、お誕生日や内祝いにも人気のサービスです。