カテゴリから選ぶ
バレンタインの由来・起源とは?
日本特有の文化や海外との違いを解説
2月14日のバレンタインは、聖ウァレンティヌスに由来する、恋人たちの日です。
元は、若者たちの悲願を叶えた司祭が殉教した日でした。
チョコレートを贈るという現在のバレンタインのあり方は、日本から生まれました。ホワイトデーも日本が発祥ですが、近年はアジア地域にも広がっています。
各国のバレンタインには、日本と同様にユニークな風習があり、それぞれに特徴があります。バレンタインの由来と、各国のバレンタイン事情をあわせて紹介します。
バレンタインの由来とは?
バレンタインは、キリスト教の司祭ウァレンティヌス(ヴァレンタイン)に由来しています。ウァレンティヌスは、当時のローマ皇帝クラウディウス2世によって禁じられていた結婚式を内密に執り行った人物として知られています。
ローマ皇帝は、故郷に愛する家族がいると若者は戦場で勇敢な振る舞いをしなくなると考え、若者に結婚を禁じました。
ウァレンティヌスは、恋人と永遠の愛を誓えないまま戦地に送られる若者たちを哀れに思い、ローマ皇帝の命令に背きます。
戦地へ向かう若者とその恋人のため、密かに挙式を行なっていましたが、ある時それが知られ西暦269年2月14日に処刑されてしまいました。
つまり、バレンタインデーとは、ウァレンティヌスが処刑された日です。
処刑後、ウァレンティヌスは聖バレンタインとして崇められ、毎年2月14日にローマ国民が彼を偲び、祈りを捧げるようになりました。
本命向けのお菓子はどれ?バレンタインのお菓子の意味
バレンタインに相手へ贈るお菓子には、意味があり、その意味を知って渡すとよりバレンタインを楽しむことができます。
ウァレンティヌスの時代から、長らく2月14日は聖バレンタインの日でしたが、14世紀頃からバレンタインデーと恋愛が結びつけられるようになったと言われています。
次第に、バレンタインデーは聖バレンタインの日から、恋人たちが愛を誓い合うための日と認識されるようになり、現在に至ります。
厳しい時代に自分の信念を貫いたウァレンティヌスの言い伝えが、次第に恋人たちがお互いに愛を誓う日に変わっていったというのはドラマチックですね。
日本特有のバレンタインの文化とその由来・起源
女性から男性へチョコレートを贈るのは、日本のバレンタインならではの文化です。 きっかけは、1958年頃に都内の百貨店が行った「バレンタインにはチョコレートをプレゼントしよう」というプロモーションだと言われています。
バレンタインにチョコを贈る文化
バレンタインデーにチョコレートを贈り合う文化は世界にもありますが、「女性から男性へ贈る」という風習は、日本独自のものです。
1950年代の百貨店によるプロモーションは、即大成功とは言いがたいものだったようです。
しかし、1960年代以降には、チョコを買うとプレゼントが当たるキャンペーンが展開されたり、「女性から男性へ贈る」という当時としては大胆なキャッチフレーズが話題になったりと、少しずつバレンタインの文化が日本にも根づいていきました。
1970〜1980年代頃には、バレンタインデーは一般的なイベントとして知られるようになりました。
1992年には「日本のバレンタインデー発祥」の記念として、聖バレンタイン殉教の地であるイタリアのテルニ市から神戸へ、「愛の像」が贈られました。
バレンタインにチョコを贈る文化
バレンタインデーのちょうど一ヶ月後にあたる、3月14日のホワイトデーも、日本独自の文化です。
これは、「贈り物をもらったらお返しをする」という日本ならではの文化から生まれたと言われています。
現在は、中国、台湾、韓国などのアジア地域で日本のホワイトデーと同じような文化が見られるようです。
バレンタインデーが一般化した後、お菓子メーカーは、「ホワイトデーのお返しにはマシュマロ、クッキーをあげよう」というプロモーションを展開しました。
これが、次第にイベントとして根づいていきました。
海外におけるバレンタインの文化・習慣
海外のバレンタインデーは、どのような文化があるのでしょうか? フランスやイタリア、アメリカは男性から女性へ贈り物をするのが一般的ですが、イギリスやベルギーのようにユニークな過ごし方をする国もあります。 各国のバレンタイン事情を紹介します。
フランス
フランスでは、男性から女性へ花やカードを贈ります。
バレンタインデーは恋人たちの日という位置づけで、恋人同士や夫婦同士で贈り物をしたり、受け取ったりするのが一般的です。
二人で同じ時間を過ごすことが重要視されていて、レストランでバレンタインの特別メニュをゆっくり味わったり、コンサートや旅行に出かけることもあるようです。
イタリア
イタリアでも、バレンタインデーは男性から女性へ贈り物をする日として知られています。
また、バレンタインをきっかけとしてプロポーズすることもあるようです。男女逆ではありますが、バレンタインをきっかけに女性から男性へ告白する日本と少し似ていますね。
定番のプレゼントはバラの花やジュエリーで、フランスと同様にレストランで食事を楽しむなど二人でゆっくり時間を過ごす人も多いようです。
アメリカ
アメリカでも、男性から女性に花束、ジュエリー、カードなどを贈ります。
バレンタイン当日にディナーや映画、ミュージカルを楽しむことも多く、バレンタインの夜は街も賑わう傾向にあるようです。
恋人や夫婦のイベントという位置づけで、日本のような友達同士でチョコを渡したり、自分で少し豪華なスイーツを楽しんだりする文化はないようです。
ベルギー
ベルギーのバレンタインは、男性から女性へプレゼントを贈る、ちょっと高級なレストランの食事を楽しむという以外に、「お世話になった人に感謝を伝える」という日でもあります。
恋人や夫婦間では、花や香水、衣類などのプレゼントを贈りますが、日頃お世話になった人にも感謝を伝え、さまざまな贈り物をするという風習があります。
イギリス
イギリスのバレンタインデーは、好意を抱いている人へ匿名で想いを伝える日とされています。あえて名前を伏せてカードを贈り、受け取った人が何らかの行動を起こすことになっています。
匿名の贈り主を間違えたりしないか、少し心配になってしまいますね。
恋人同士、夫婦間では、他の国と同様に男性から女性へ花やお菓子の贈り物をするのが一般的なようです。
まとめ
海外のバレンタインデーは、各国に共通点がありつつも、ユニークな特色がありますね。日本のバレンタインは、かつて「女性から男性にチョコレートを贈り、想いを伝える」という日でした。これに伴い、ホワイトデーも独自の文化が定着しています。
しかし、現在では友チョコや自分チョコといった新しい楽しみ方も生まれ、より多様なかたちで楽しめるイベントとなっています。
世界のバレンタインデーも、時代に合わせて少しずつ変わっていくのかもしれませんね。
更新日:
2024年12月11日