条件から絞り込む

TRY ラーメン大賞について

TRYとは、「東京ラーメン・オブ・ザ・イヤー」の略称。
「東京で一番旨いラーメンを決めようじゃないか」を合い言葉に
情報誌『TOKYO★1週間』(現在は休刊)誌上にて2000年にスタート。
審査対象エリアは、東京・神奈川・千葉・埼玉の一都三県。
現在はアワード本として年に1回MOOKを発売。
「第21回 業界最高権威 TRYラーメン大賞2020-2021」が発売中。

TRY 受賞店のラーメンを自宅で堪能!
名店の美味を食べ比べ!

ラーメン業界最高の権威を誇る
「TRYラーメン大賞」の
各アワードの歴代受賞店の中から、
選りすぐりの人気店が集結!
スープや麺、具材がセットになっており
自宅で名店の味を再現することができます。
-
中華そば しば田
TRY名店しょう油部門(2020-2021)6位
TRY新人大賞総合(2014-2015)1位
TRY新人賞しょう油部門(2014-2015)1位
ほか、受賞歴多数TRY名店にぼし部門(2017-2018)
1位TRY名店しょう油部門(2020-2021)6位ほか、多数受賞
TRY名店にぼし部門(2017~2018)
1位中華そば、背油煮干そばセット
(各2食入)5,732 円(送料込)
鴨と地鶏のみを使用したスープに8種の醤油をブレンドしたタレを合わせた中華そば、大量の煮干しを使用したスープに背脂を浮かべた背脂煮干しそばを2食ずつ合計4食
-
らあめん 元
TRY名店しお部門(2020-2021)8位
TRY新人賞 最優秀賞(2009)
新人賞部門を入れると12年連続で受賞している名店塩らあめん(2食入)
3,356 円(送料込)
鳥の首ガラをメインに、サンマ節の上品な香りが漂う淡麗系スープに鶏油でコクをプラス。昆布やホタテ貝柱でダシを採り、岩塩を加えた塩ダレも、重層的な味わいを演出する。
-
六厘舎
TRY大賞(2009-2010)1位
TRYつけめん部門最優秀賞(2007-2008)
TRYつけめん部門最優秀賞(2006-2007)
ほか、受賞歴多数つけめん+つけめん痺れセット
(各1食入)3,356 円(送料込)
「つけめんを文化に」という思いを胸に、世につけめん旋風を巻き起こしたブランド。濃厚スープのつけめんは、現在ではもはや一般的なつけめんスタイルとして定着しつつある。
六厘舎のつけめんはその先鞭を着け、「最後の一滴まで美味しく頂ける」一杯を目指し、高級食材に頼らず、大量の食材を長時間煮込んだ動物系を中心としたつけダレは、醤油を効かせ、濃厚なのにキレが際立つ「甘・辛・酸」の奇跡のバランスを織りなす。その濃厚なつけダレに負けない太麺は、コシが強く食べ応え充分。ストレートでありながら、しっかりとつけだれに絡む。一度食べたらやみつきになる、記憶に残る一品。
つけめん痺れは2019年大つけ麵博で長蛇の列をなした1日限りの限定商品「世界に向けた凶暴つけめん」をブラッシュアップし商品化したもの。実店舗では六厘舎上野店でしか販売していない限定商品。動物系の旨味のあるスープに花椒を中心とした「痺れ油」で刺激と清涼感をプラス。今までのつけめんに無い味わいとキレを醸し出す。最初の口当たりは痺れと爽やかな香りが口内に広がり、継いでマー油のコクが重層的な後味を演出。つけだれの味わいに負けない麺は六厘舎ならではの太麺で、スープの特徴をしっかりと持ち上げる力強さが魅力。 -
川の先の上
TRY新人大賞(2019-2020)2位
ほか、受賞歴多数川の先の上 正油(2食入)
3,356 円(送料込)
背ガラやゲンコツ、親鶏の丸鶏や朝〆の信玄どりのガラなどでとったスープに、愛知県産のアサリを加えて旨味をプラス。提供の際には和風出汁も合わせ、さらなる味の膨らみを追求した。豚皮やグリ(鶏の関節部分)といったコラーゲン部位も入っているため、清湯ながらも、どっしり飲み応えがある。
-
和歌山ラーメンまる岡
TRY新人賞とんこつ部門(2019-2020)1位
定番ネギラーメン(2食入)
3,356 円(送料込)
和歌山ラーメンの名店『まるイ』にほれ込んだオーナー社長がその味を継承するべく、10年かけて店に懇願。ようやく許しを得て店長と副店長が現地で修業を積み、ついにオープンへこぎつけた。看板メニュー「ネギラーメン」は、どんぶりがすべて九条ネギで覆われているのが特徴。ネギに隠れている「豚骨の旨みが強く、カエシ濃いめ」のスープは、国産豚骨を2日間かけて炊き込んだ後、骨粉の食感を徹底的に排除したもの。チャーシューと麺にも極限までこだわり、至極の一杯へと昇華させている。
-
本枯中華そば 魚雷
TRY新人賞しょう油部門(2010-2011)1位 ほか、受賞歴多数
限定 鶏としじみの極上潮そば
(2食入)3,356 円(送料込)
丸鶏、鶏ガラのみからじっくりと旨味を抽出した滋味あふれる出汁に国内産しじみを合わせた鶏しじみスープ。更に旨味を幾度にも重ねた塩ダレで、整えました。麺は国産小麦「夢絆」100%で、小麦の香り、のど腰し歯ごたえをお楽しみください。
-
海老丸らーめん
TRY新人賞MIX部門(2018-2019)4位
元祖濃厚海老らーめん&
海老丸カルボナーラ(各1食入)3,356 円(送料込)
現役フレンチ料理人でもある店主。「大好きなオマール海老をカジュアルに楽しんでほしい」という願いから、大胆なラーメンにチャレンジ。「海老風“風”ではなく、本物の海老らーめん」と店主が語る通りオマール海老100%から抽出したスープです。
-
中華そば屋 伊藤
TRY名店にぼし部門(2020-2021)7位
TRY名店にぼし部門(2019-2020)1位
TRY名店にぼし部門(2018-2019)1位親子コラボ肉そば(2食入)
3,356 円(送料込)
父親「中華そば屋伊藤」息子「自家製麺伊藤」とのコラボレーション。東京に、煮干しラーメンの分野を根付かせた先駆け的存在。雑味や臭みが一切感じられない、さっぱりとしたシンプルなスープが秀逸だ。厳選した九十九里産の煮干しを数回に分けて寸胴に入れ、時間をかけて仕上げるスープは絶品です。
-
ジャンプ
TRY新人賞汁なし部門(2013-2014)5位
ラーメン(2食入)
3,356 円(送料込)
げんこつ・背ガラ・豚足・鶏ガラなどを入れて作る継ぎ足しスープが決め手。濃厚豚骨ながらも、くどくないバランスの取れたスープに自家製麺を合わせました。
-
頑者
つけめん部門最優秀賞(2005)、
つけめん部門最優秀賞(2004)
つけめん部門最優秀賞(2003)、
つけめん部門最優秀賞(2002)
つけめん部門最優秀賞(2001)
最優秀新人賞(2001)濃厚海老豚骨つけめん(2食入)
3,356 円(送料込)
長時間煮込んだ鶏がら、豚骨の動物系スープと煮干し鰹などの魚介系スープを混ぜ合わせるwスープに大量の海老を加えることでスープ全体に海老の甘味、香りが引き立ち極太麺によくからみ至極のつけめんです。